内藤医院|栃木県小山市

内藤医院(旧ブルークリニック青山)は、がん治療や最新の酵素栄養学で現代病・難病や、健康・精神・美容の諸問題の原因を追究、西洋医学と統合医療や伝統医療等を行う統合医療の栃木県小山市にあるクリニックです。

 0285-37-9424

診察 10:30-18:30 × × ×
施術 10:30-19:00 × × ×

ペプチド幹細胞療法

〜世界屈指の再生医療が当院にて受けられます〜
「ペプチド幹細胞療法」

ペプチド幹細胞療法とは

幹細胞への生理活性作用を持つ「機能性ペプチド」を用いて、全身の各臓器・組織の幹細胞を誘導制御し、さまざまな体の障害を回復再生させ、加齢性変化の改善や予防も行う治療です。

幹細胞ペプチド(機能性ペプチド)は、幹細胞から抽出された生理活性物質です。
幹細胞の分化制御を誘導し、臓器・組織の細胞自体を活性化し修復促進することで、全身の臓器・組織の細胞を再生、老化制御をはかります。ペプチド幹細胞療法は、アミノ酸と組織構築材料が豊富なペプチドを使用して、体に栄養を与え、再建し、維持します。この治療法は、薬物を使用せず、副作用も非常に少ない安全な治療法です。

European Wellness Groupの幹細胞再生医療を採用している理由

European Wellness Group(https://www.mfplusjapan.jp)は、副作用のない安心安全の感染フリーの幹細胞、ペプチド製品を扱っています。四半世紀前から研究治療機関を設立し、再生医療分野の研究や治療で世界的に高い評価を得ております。欧米、東南アジアにおいても、幹細胞医療の最先端を担う医療研究機関において幹細胞ペプチド製剤を研究開発しています。各臓器・組織に対応する約220種類の幹細胞ペプチド製剤を用いた、身体への負担がかからない治療法がすでに確立されていることからも、おすすめすることができます。

院長は「MMJ×EWAアカデミー認定専門医」※

「MMJ×EWAアカデミー認定専門医」

当院院長は、当クリニックは再生医療を手掛る認定医医療グループ「European Wellness Center & MF Plus Limited」のトレーニング及び、再生医療学会 Multi Dimensional Holistic Medical Team Japanの認定を受けています。

海外に行かなくても、当院にて最高のクオリティの再生医療を受けることができます。

※European Wellness Academy(EWA):再生医療を手掛る認定医療グループ

※Multi Dimensional Holistic Medical Team Japan(MMJ):再生医療学会

症状、疾患(例)

  • 自閉症・発達障害
  • 癌免疫療法・癌予防
  • 膠原病
  • ウイルス感染症予防
  • アンチエイジング
  • アルツハイマー病
  • 関節炎
  • 脱毛症・育毛

処方は完全オーダーメイド

500種類以上の製品の中から、患者様の症状に合わせてオーダーメイドの処方をいたします。

当院の医師が適切に診断し、処方いたします。

処方方法

  • 注射
  • 点滴
  • 経口(サプリメント)

など

製品例(リンクで製品資料PDFへ)

  • PLAQX Forte:癌予防、膠原病、肝疾患、腎機能障害、脳機能疾患、アンチエイジング
  • CNS:自閉症、認知症、脳機能向上
  • GcMAF:自閉症、慢性疲労症候群、がん補完免疫療法、細菌感染
  • NOP-Thymus:三叉神経痛治療、がん補完免疫療法、自律神経失調、アンチエイジング
  • STF:アレルギー性疾患、糖尿病、高血圧、頻繁なウイルス感染、慢性ウイルス感染および細菌感染
  • MO:アンチエイジング
  • MO+Spleen:アルツハイマー病、糖尿病、心血管疾患、肥満、癌
  • 植物プラセンタ:活力回復、抗酸化、解毒、炎症軽減、創膏治癒、肝臓保護、美白、アンチエイジング
  • HFR:育毛、まつげ、眉毛
  • Myopep:減量・筋力増強
  • REGENAPEP:関節炎、リウマチ、軟骨の再生・保護、乾癬
「ペプチド幹細胞療法」や「再生医療」に関わる
疑問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

更新日:

Copyright© 内藤医院|栃木県小山市 , 2023 All Rights Reserved.